主要材料の線減弱係数一覧(μ値比較)
線減弱係数とは
線減弱係数(Linear Attenuation Coefficient)は物質が放射線を減衰させる能力を表す物理定数で、単位長さ(通常cm⁻¹)当たりの減衰率を示します。X線やγ線の遮蔽設計において重要なパラメータです。
エネルギー別 主要材料のμ値一覧
材料 | 密度(g/cm³) | 100keV | 1MeV | 10MeV |
---|---|---|---|---|
鉛 | 11.35 | 59.7 cm⁻¹ | 0.776 cm⁻¹ | 0.511 cm⁻¹ |
鉄 | 7.87 | 1.71 cm⁻¹ | 0.469 cm⁻¹ | 0.227 cm⁻¹ |
コンクリート | 2.35 | 0.167 cm⁻¹ | 0.149 cm⁻¹ | 0.064 cm⁻¹ |
水 | 1.00 | 0.167 cm⁻¹ | 0.0706 cm⁻¹ | 0.022 cm⁻¹ |
計算式
透過強度 I = I₀e^(-μx)
(x: 材料の厚さ、I₀: 入射強度)
実用上の注意点
- 実際の遮蔽設計では半価層(HVL)と併用
- 複合材料の場合は加重平均計算が必要
- 正確な値取得にはNISTデータベースを推奨
主要応用分野
- 放射線治療機器の遮蔽設計
- 原子力施設の放射線管理
- 非破壊検査装置の安全基準策定
※表の数値は代表値であり、実際の計算には最新の文献値を参照してください